同窓会会長挨拶
愛媛大学社会共創学部同窓会会員の皆様には、日頃より同窓会の運営等にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。社会共創学部同窓会会長の谷口丈太と申します。
さて、第1期生の卒業に合わせて設立された「愛媛大学社会共創学部同窓会」は、今年度で6年目を迎えました。
同窓会では、主に「卒業生同士の交流」「卒業生と在学生の交流」「在学生の支援」を軸に活動しております。2024年度には同窓会設立5周年記念として、ANAクラウンプラザホテル松山にて卒業生が久しぶりに集まって交流する場を設けました。また、卒業生と在学生の交流では、毎年好評をいただいておりますキャリアセミナーを開催し、多様な業界で働く社会共創学部の卒業生と在学生がキャリアについて本音で語り合いました。その他、海外フィールドワークの支援金などをはじめ在学生への各種支援を例年行っております。
今後も、上記の交流イベントやキャリアセミナーをはじめ、同窓会公式LINEの維持・管理、同窓会会報の発行、ウェブサイトの運営等、これまで社会共創学部に関わってくださった皆様が将来もより良い関係で繋がっていける施策を実施していきます。
最後に、同窓会役員は会員の皆様と同じく社会共創学部で学んだ、年齢の差があまりないメンバーです。気になることやご意見等がありましたら、お気軽に公式LINEへメッセージをください!同窓会役員一同お待ちしています!
それでは、今後とも社会共創学部同窓会への温かいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年4月1日 谷口 丈太
同窓会役員
役 職 | 学 科 | 氏 名 |
---|---|---|
会 長 | 産業マネジメント学科卒業 | 谷 口 丈 太 |
副会長 | 産業マネジメント学科卒業 | 白 方 大 海 |
産業イノベーション学科卒業 | 今 村 直 哉 | |
理 事 | 地域資源マネジメント学科卒業 | 吉 川 恭 平 |
監 事 | 地域資源マネジメント学科卒業 | 高 田 莉 穂 |
地域資源マネジメント学科卒業 | 古 谷 華 穂 | |
事務局長 | 環境デザイン学科卒業 | 福 永 晃 |
産業マネジメント学科卒業 | 河 野 莉 奈 |
令和5年3月現在